面接における「意欲」の伝え方
【極秘】転職アドバイスして18年ですが、面接で7割の人がしっかり「意欲」を伝えられておらず悲しい。では意欲ってどうすれば伝わるのか?「ちゃんと言葉で伝える」は当然。けれど、会社の成長性や市場シェアを褒めたところで当たり前すぎて企業に響かない。実は、答えはとてもシンプルなものだけど↓
「自分の言葉で仕事内容を説明できること」です。
え、そんなしょうもないことでいいの、って思ってはいませんか?
この話って、面接においては本質的なことで必須だから、何度も読み返せるようにブクマしといてね。
━━━━━━━━━━━━
◆本ポストの執筆者:
やまと@キャリアアドバイザー
@jns_liberation
━━━━━━━━━━━━
フォローはめちゃくちゃ嬉しいです!
━━━━━━━━━━━━
◆面接の本質「自分の言葉で仕事内容を説明できること」
━━━━━━━━━━━━
あなたは会社の採用面接で、面接官を務めたことはありますか?
じつは面接官の7割は本当にうんざりしてるんです。
まず書類選考では、
①内容スカスカの書類
②誤字脱字だらけの書類
③次のページにまたがった内容
④統一感ない数字・記号・フォント
⑤A4一枚に文字を敷き詰めたPR
そして面接では、
①合わない目線
②終わらない発言
③小さすぎて聞こえない声
④明らかに疲れ寝不足な表情
⑤質問の意図を理解してない回答
十人十色、千差万別の個性なので
やむを得ない事情もありますが、
面接官が異口同音にうんざりしていることが
「仕事内容を理解していない」ことなんです。
そんなことはない、
求人票の「仕事の内容」に書いてあるから、
ちゃんと理解して面接に臨んでる。
あなたはそういいますが、ではお聞きします。
その仕事の内容を、「自分の言葉で」説明できますか?
━━━━━━━━━━━━
◆「知っていること」と「理解できていること」の違い
━━━━━━━━━━━━
未経験の仕事については、知らないから説明できないのはもっともです。
ですが例えば、
機械設計経験者が機械設計の仕事に応募したのであれば、
ちゃんと説明できるんじゃないの?
って思いますよね。
でも実際には、同じ機械設計でも、
・予算が違う
・開発期間が違う
・素材や材料が違う
・開発するチームの人数が違う
・会社ごとに文化や風習が違う
・業務を外注するかしないかが違う
・決裁にかかる時間やプロセスが違う
・部品など半製品か、完成品かが違う
・使用するCAD(図面を描くツール)が違う
・自動車部品、家電製品など、設計する対象が違う
・動くモノ(機構部品)か動かないモノ(構造部品)かが違う
どうでしょうか。これでも同じと言えますか?
面接の現場では面接官が、
応募者の不理解に気づき、不合格にするケースもありますが、
不幸にも採用され入社したケースでは、
仕事をしてみて「こんなはずじゃなかった!」
というミスマッチが起きて、
短期離職につながるケースも少なくありません
これは応募者にとっても企業にとっても、
お互いにとってLOSE-LOSEです。
だからこそ面接官は、入社後のミスマッチを防ぎたいがために
「自分の言葉で仕事内容を説明できること」を求めます。
応募者であるみなさんは求人票を読んで
仕事内容を読んで「知っている」かもしれませんが
言葉としてアウトプットできるほど
「理解できて」はいないことがほとんどです。
━━━━━━━━━━━━
◆【結論】意欲を伝えるためにも仕事内容の理解度を伝える
━━━━━━━━━━━━
以上の通り、
本当の意味で仕事内容を理解している応募者はほとんどいません。
実際にあなたは、
面接官から仕事の内容の理解度を問われることを恐れているはずです。
誰も好き好んで、
十分に理解できてない仕事内容の理解度を面接官にさらしたくはありません。
だからこそ逆に、
どこまで仕事内容について理解できているのかをこちらから伝えるのです。
そうすれば、
面接官にあなたの「意欲」がしっかりと伝わるはずです。
━━━━━━━━━━━━
◆さいごに
━━━━━━━━━━━━
え、どうやって理解度を伝えるのか、だって?
それは面接の最後、逆質問で仕事の内容について質問するのです。
「私は今回の仕事について●●と理解していますが、
この理解で間違ってませんでしょうか。
もし違っているようならぜひ訂正していただけないでしょうか」
この質問をすることにより仕事内容について、
質問の時点では不十分な理解度であったとしても、
面接官から説明を受けることによって正しく理解ができます。
そして当然のこと、あなたが理解できたことを面接官も確認できます。
ここで取り上げた面接での逆質問に対する対策についてはこちらの記事を参考にして下さいね↓
━━━━━━━━━━━━
◆面接における重要質問(徹底解説④逆質問)↓
https://x.com/jns_liberation/status/1723089809772892310?s=20
━━━━━━━━━━━━
以上です。
どうですか、これでも
「自分の言葉で仕事内容を説明できること」
は、しょうもないことですか?
面接前に事前に準備をして、
仕事内容を正しく理解して説明できるようにする、
イメージと実際の仕事内容のミスマッチを防く。
これで意欲はしっかりと伝わりますが、
もちろん意欲の伝え方はこれだけではありません。
今後、さらに強力な意欲の伝え方をお伝えしようと思います。
という事で、いざ転職活動という際に迷子になってしまわないように、
僕と一緒に中長期的なキャリア形成をして有意義な人生を送りたい人は、
僕をフォローして一緒に学んでいきましょう!
フォローは思わず木に登ってしまうほど喜びます!
━━━━━━━━━━━━
◆本ポストの執筆者:
やまと@キャリアアドバイザー
@jns_liberation
━━━━━━━━━━━━
僕と一緒に学びたい人は、リプ欄で好きな『お魚』を教えてね↓
僕は200本以上潜ってきたスキューバダイバーなので、『マンタ(オニイトマキエイ)』です。